
家族滞在から永住申請できますか?
まず前提として家族滞在ビザから永住ビザ申請は、家族滞在ビザの方が単独で申請しても通常許可されません。 家族滞在から永住申請するには配偶者や両親と一緒に同時申請する場合のみ許可される可能性があります。
家族滞在という在留資格は、就労の在留資格に付随したものです。つまり本体者があること前提の在留資格になりますので、当然ながら本体者が不許可になれば、家族滞在の在留資格で同時に申請した申請人も不許可になります。
では、その要件についてですが、家族と一緒に申請する場合は、10年以上の日本居住歴や5年以上の就労経験がなくても永住申請ができる場合が多いです。なぜなら家族と一緒に申請する場合に、申請人が永住者となった時点で家族滞在の方は「永住者の配偶者等」の身分になりますので、永住者の配偶者等であったと暫定して審査が行われるからです。
つまり家族滞在(配偶者)の方は実態を伴った婚姻が3年以上経過し、かつ1年以上引き続き日本に在留していれば家族滞在の方も一緒に永住申請できます。子供は1年以上1年以上引き続き日本に在留していれば一緒に永住申請が可能です。
関連ページへのリンク
永住ビザ申請 / 帰化申請 / 無料相談に進む