
帰化と永住はどちらが良いでしょうか?
帰化と永住はどちらも在留期限が無いため、よく比較の対象にされることがありますが、国籍が変わる点で両者は似て非なるものといえます。
海外の感覚では国籍は増えることこそあれ、失うものではありませんので「日本国籍が増えればよいかな」という気軽な感覚でご相談にお見えになることがあります。
しかし、日本国政府は二重国籍を認めておりません。つまり、今の国籍を失い、日本国籍一択となることを迫られていることになります。
この点を理解されているのであれば帰化は日本旅券の取得や選挙権を得られるといったメリットがあります。(一方で母国の旅券や選挙権を失うことでもあります)
国籍を失うと生まれ育った国に行く場合もビザが必要になるなどの不便が出ることもあるでしょう。時折、帰化をすれば介護のために親を日本に連れて来られるというような噂を聞きますが、そのような事はありません。親の介護が必要となったものの、自分が日本人になってしまっていたため苦労されるという話も聞きますので熟慮が必要です。
一方、永住はビザの更新が要らなくなるだけで国籍はそのままです。将来は母国で暮らしたいと考えている方には永住申請をお勧めします。
関連ページへのリンク
永住ビザ申請 / 帰化申請 / 無料相談に進む