ビザ申請サービス
行政書士法人ACROSEED

ビザ申請の行政書士の選び方

ビザ申請の基礎知識
外国人ビザ申請サービス(個人のお客様) > ビザ申請の基礎知識 > ビザ申請の行政書士の選び方

ビザ申請を依頼するのにどのような行政書士事務所を選ぶべきか

 ビザ申請を依頼しようとインターネットで検索するとビザ専門の行政書士がたくさんでてきて、どこに頼んだらいいのか悩む方も多いのではないかと思います。

 実績があるところがいい、料金が安いところがい、近いところがいいなど、お客様によってご要望は様々かと思います。

 お客様がビザ申請を専門家に依頼し、適切なサービスを受け満足な結果を得るには、まずはご自分にあった専門家を選ぶことが大切です。

 以下に記載する基準を参考に、いくつかの事務所に問い合わせ、できれば実際に訪れ簡単に相談をしてみて、納得のいく事務所にご依頼されることをおすすめします。


1. 確かな実績のある行政書士事務所を選ぶこと

 ビザ申請を行政書士に依頼する場合に最も重要なのが、業務の経験と実績です。

 入国管理局の審査上の“微妙なさじ加減“がどれだけ把握できるかが高い許可率につながるため、継続的にビザ業務を行っているか、どれだけの経験と実績があるのかがポイントとなります。

 専門家の役割は、単に必要書類をそろえて提出代行するだけではありません。お客様の事情に合わせて、ビザ取得の許可率がもっとも高くなるようにご指導し、そのお客様に最適な書類を作成し、結果として許可(ビザ)を取ることにあります。

 したがって業務の依頼をする前にビザ申請を業務としてどれぐらい扱っているのか、その申請件数、実績、経験、過去の事例などを質問し、はっきりと具体的な返答をしてくれる事務所に依頼されたほうがよいでしょう。


2. お客様のことを真剣に考える行政書士事務所を選ぶ

 お客様のことを真剣に考える事務所であれば、通常はご相談内容をよくお聞きした上で、お客様に必要な手続き、手順、料金、考えられるメリット・デメリットなどを納得がいくまで詳細に説明するものと思われます。

 また、ビザ申請の場合、法解釈や審査基準以外にも入国管理局の審査官の裁量権による判断も加味され、最終的には法務大臣や入国管理局が判断を下すことから、「○○をすれば100%許可が取れます」と断言することは通常はありえません。

 したがって本当にビザ申請のことを理解している専門家であれば、お客様に対して安易に「絶対に大丈夫。」「必ずビザを取ります。」といった旨の発言はしないはずです。

●質問に対する回答をはぐらかす 
●高圧的な態度で接し、相手に質問をさせない
●専門用語や法律用語を並べたてる
●強引に契約を急がせる
●安易に何でも出来る旨の発言をする
●コネや人脈をことさらに強調する

 相談先の事務所で上記の対応をされた場合は、「なぜこのような行動を取るのか?」を考える必要があります。支払う対価に見合った気持ちよいサービスを受けるためにも、”お客様が事務所を選ぶ大切さ”を忘れないで下さい。


3. 明確で適正な料金設定の行政書士事務所を選ぶ

 例え良い仕事をする事務所でも、料金に関してルーズな事務所は避けたいものです。法律に関する業務は、お客様により状況が違うため一律の料金を設定するのはなかなか難しいのが実情ですが、それでも、基本となる料金や追加料金がかかる場合の説明などを詳しくしてくれる事務所を選びましょう。

 特に状況が複雑なお客様ほど高額な料金を要求されるケースがあるようですので、慎重にご判断ください。

●明確に料金が決まっている
●業務開始前にすべての費用を提示する
●追加料金が発生する場合の状況とその金額を説明する。
●口約束ではなく、詳細な業務契約書を用意している

4. 不許可の場合の応対が明確な行政書士事務所を選ぶ

 繰り返しになりますが、ビザ申請に関しては100%許可が保証できるというシチュエーションはありえません。どんなに優秀な専門家に依頼するとしても、不許可になった場合の対応について以下のような内容を確認する必要があります。

●不許可の場合、料金の支払いはどうなるのか
●返金はあるのか
●不許可の場合、今後の方針について具体的な対策や対応をしてくれるのか

5. 行政書士事務所を選ぶうえで最も大切なこと

 行政書士の事務所を選ぶ際に最も大切なことは、“実際に相談して自分の目で確認する”ことです。

 依頼しようとしている事務所にどのような設備があり、どの程度の規模で営業しているのかは、ホームページや広告をながめただけではなかなか伝わりません。いくつかの事務所に問い合わせをして、訪問した上で相談をしてみて下さい。

 ビザ業務であれば最短でも数ケ月間、内容によっては数年にも渡るお付き合いとなる可能性もあります。事務所の対応、先生の人柄、雰囲気などを自分で感じ取り、納得のいく事務所にご依頼されることをおすすめします。



監修者
監修者

行政書士法人ACROSEED
代表社員 佐野 誠

1998年 青山学院大学経営学部卒業
2001年 行政書士登録
国際行政書士として20年以上のキャリアを誇り、大手企業から中小企業までの外国人雇用コンサルティングや在日外国人の在留手続きを専門としています。

業務実績はこちら
著書はこちら


ビザ申請の基礎知識一覧

【ビザ申請の制度について】
出入国管理制度について
ビザと在留資格の違い
在留資格の種類
入国管理局について

【ビザ申請が必要なケース】
海外から外国人をよぶ
ビザの期限を延長する
現在のビザを変更する
一時的に出国する
アルバイトをする

【ビザ申請の注意点】
入国管理局の審査とは
インフォメーションセンターの利用について
ビザ申請の難しさ
本人申請と行政書士への依頼の違い
申請取次ぎ行政書士とは
どんな行政書士事務所を選ぶべきか
ビザが不許可になるとどんな影響があるか?

ビザ申請のQ&A一覧に戻る

外国人の日本永住ビザ申請

開業1986年、業界最多33,000件のビザ申請実績

許可率99.2%、多くのお客様に支持された安心サービス

交通費ご負担なし!一律価格で全国対応

難しい案件、不許可案件の再申請も許可実績多数

追加料金なし!明瞭な料金システム

不許可の場合は無料再申請で許可取得まで徹底サポート

ACROSEEDの業務実績
ACROSEEDがお客様に選ばれるわけ
お客様の声を見る
無料相談

Googleの口コミに頂いたお客様の声

無料相談・お問い合わせはお気軽に!(全国対応)

1986年の開業以来、日本入国や不法滞在でお悩みの方に出入国在留管理庁での各種手続きを40年近くサポートしています。

電話相談、メール相談、オンライン相談、ご来社での相談が可能です。また、英語対応も可能です。

法人向けサービス


ご依頼の多いサービス


個人向けサービス

1.サービス概要

2.ビザの種類別

3.手続き別サービス


Q&A


ACROSEEDについて