海外在住の親を日本に呼んで一緒に生活したい

- 海外在住の親を日本に呼んで一緒に生活したい
- 最近特にご相談が増えているのがこのケースです。
日本での生活が長い外国人の方ほど、本国に住むご両親のことが心配で、なんとか日本に呼び寄せて一緒に生活したいとお考えになるようです。
通常、入国審査官がこの定住者という在留資格による上陸の許可を行うことができるのは,法務大臣があらかじめ告示をもって(この告示を「定住者告示」といいます)指定した地位を有する者に限られていますが、この定住者告示の中では日本へ在留している外国人の親については一切触れられていません。
したがってこのケースの場合、ご両親が本国では一人で生活していくことが難しく、人道的な配慮を持って日本で生活をさせる必要があると認められない限り、ビザ取得は難しいのが現状です。
なお、このケースは以前は定住ビザでの申請も認められていましたが、現在では特定活動ビザが与えられています。
ACROSEEDでは片親の招へいとともにご両親の招へい(特定活動ビザ取得)においても十分な実績がございますが、コロナ後は入管の審査が一層厳しくなったため現在は親呼びのサービスを一時休止しております。(2023年現在)
サービスが再開できる状況になりましたら、ホームページ上でお知らせいたします。
ACROSEEDで特定活動ビザを取得されたお客様の声
![]() |
VOL.165 U様(中国) |
お母様の長期滞在ビザ取得 |
![]() |
VOL.151 A様(フィリピン) |
特定活動ビザ取得 |
![]() |
VOL.138 Y様(中国) |
ご両親の長期滞在ビザ取得 |
![]() |
VOL.137 K様(中国) |
お母様の長期滞在ビザ取得得 |
![]() |
VOL.130 L様(中国) |
ご両親の長期滞在ビザの取得 |
![]() |
VOL.116 馬様(中国) |
お母様の長期滞在ビザの取得 |
![]() |
VOL.103 Y様(中国) |
お母様の長期滞在ビザ取得 |
![]() |
VOL.102 N様(中国) |
ご両親の長期滞在ビザ取得 |
![]() |
VOL.33 S 様(中国) |
ご両親の長期滞在ビザ取得 |
関連サービス

海外から親を呼び寄せる
2023年4月現在の入管の審査状況をかんがみて、審査が非常に厳しく許可の見込みがほぼなくなったと思われるため、状況が変わるまで本サービスを停止いたします。

特定活動ビザ取得サービス
大学等を卒業した留学生が、卒業後、「就職活動」を行うことを希望する場合や就職先が内定し採用までの滞在を希望する場合に留学ビザから特定活動ビザに変更します。

開業1986年、業界最多33,000件のビザ申請実績
許可率99.2%、多くのお客様に支持された安心サービス
交通費ご負担なし!一律価格で全国対応
難しい案件、不許可案件の再申請も許可実績多数
追加料金なし!明瞭な料金システム
不許可の場合は無料再申請で許可取得まで徹底サポート
1986年の開業以来、日本入国や不法滞在でお悩みの方に出入国在留管理庁での各種手続きを40年近くサポートしています。
電話相談、メール相談、オンライン相談、ご来社での相談が可能です。また、英語対応も可能です。